日本総本店と皇室の名宝展 ― 2009/10/31
大変ご無沙汰して申し訳ありません。
すっかり秋っぽくなってきましたが、皆さんお元気でしょうか。
今日は昼から池袋、そして上野へ。
池袋では今日オープンのヤマダ電機日本総本店へ。
にしても「日本総本店」って何?
日替り特価であったら買っても良いかなと思っていったけど、凄い人だったのですぐに退散。
あなたたち平日の昼間っから何してるんですか?(人のこと言えないが)
移動して上野の国立博物館へ。
今やっている皇室の名宝展の展示内容が11月3日よりあとで変わってしまうので、その前にということで行ってきました。
ここもやっぱり凄い人。阿修羅展ほどではないけど、10分くらいは並ばされました。
でも、伊藤若冲の動植綵絵は素晴らしく、圧倒されました。
一枚一枚素晴らしいのに、それが30幅並んで展示されて凄い!
興味ある人は3日までに見に行ったほうがいいですよ!
すっかり秋っぽくなってきましたが、皆さんお元気でしょうか。
今日は昼から池袋、そして上野へ。
池袋では今日オープンのヤマダ電機日本総本店へ。
にしても「日本総本店」って何?
日替り特価であったら買っても良いかなと思っていったけど、凄い人だったのですぐに退散。
あなたたち平日の昼間っから何してるんですか?(人のこと言えないが)
移動して上野の国立博物館へ。
今やっている皇室の名宝展の展示内容が11月3日よりあとで変わってしまうので、その前にということで行ってきました。
ここもやっぱり凄い人。阿修羅展ほどではないけど、10分くらいは並ばされました。
でも、伊藤若冲の動植綵絵は素晴らしく、圧倒されました。
一枚一枚素晴らしいのに、それが30幅並んで展示されて凄い!
興味ある人は3日までに見に行ったほうがいいですよ!
コメント
_ 海老蔵 ― 2010/01/13 01:38
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
皇室の名宝展の時、上野の国立博物館前をうろついていましたが、見てませんでした。森の中の茶店で「抹茶小豆」を頂いておりました。