あけましておめでとうございます。2009/01/01

あけましておめでとうございます。


ということで今年もおせちを作りました。
昨年より品数を増やしたら、お重二段に収まりませんでした。
来年は、ちゃんと三段になるように作ろうかな。


今年も、仕事に音楽に、無理のない範囲で頑張りたいと思います。
みなさま今年もよろしくお願いします。

年始は5日(月)からの営業です。ぜにお立ち寄り下さい。

厄祓い2009/01/20

先日明治神宮に厄祓いに行って来ました。

あまりこういうことをしない家庭に育ったので、お祓いって初めてです。
僕は今年が本厄。それほど気にしてないんだけど、厄って本人よりもまわりに影響が出るともいわれているので。
行ったことで気分的に落ち着くならそれはそれでありかと。


明治神宮行くのも久しぶり。
とりあえずお祓い目的なので、神楽殿とういう建物に直行して、受付。
そして初穂料を払う。

お祓いをする広間の外で待つこと10分して、広間の中に。同時に800人くらい(推定)お祓いできるらしい、すっスゴイ。

祝詞奏上(ひとりひとり名前が読み上げられたりする)、神楽舞など諸々がとりおこなわれる。およそ30分くらいかな。

そんなこんなで厄が祓われたのでした(のはず)。あぁスッキリ!!