京都~奈良 ― 2010/04/01

27日~29日に京都奈良に行って来ました。
ちょっと寒かったり、少し雨が降ったりもしましたが、桜もそこそこ見られたし、いろんな仏さんも見られたし、春の古都を満喫できた旅行でした。
ちょっと寒かったり、少し雨が降ったりもしましたが、桜もそこそこ見られたし、いろんな仏さんも見られたし、春の古都を満喫できた旅行でした。
演奏会のお知らせ ― 2010/04/21

気がついたらもうあと1ヶ月きってました。
ということで年に一度のメインイベント、私の参加している弦楽合奏団ディベルティメントの演奏会が来月5月16日(日)にあります。
今回は、ブラームスの交響曲2番をメインにしたお笑いなしの真面目な演奏会になってます。
とはいえ、肩肘はらずに聴けるコンサートなので、クラシックコンサートは行ったことない、敷居が高いという人も、ちょっとどんな子がいるのかしら…ぐらいな気軽な感じで聴きに来てください。
ブラームスの交響曲2番では、今回もこっち系の管楽器の精鋭に協力してもらってます。
弦楽合奏団ディベルティメント
第13回定期演奏会
曲目
ディーリアス:2つの水彩画
モーツァルト:ディベルティメント ヘ長調 KV.138
ブラームス:交響曲第2番 ニ長調 op.73
2010年5月16日(日)
13:30開場 14:00開演
入場料:1,000円(当日会場にて承ります)
会場など詳細は下記または私までお問い合わせください。
e-mail: office@divertimento.jp
URI: http://divertimento.jp
☆ご入場の際には、フライヤーが必要となります。
☆e-mailは自動返信ではないため、演奏会当日は
返信ができない可能性がございます。
お問い合わせはお早めにお願い致します。
ということで年に一度のメインイベント、私の参加している弦楽合奏団ディベルティメントの演奏会が来月5月16日(日)にあります。
今回は、ブラームスの交響曲2番をメインにしたお笑いなしの真面目な演奏会になってます。
とはいえ、肩肘はらずに聴けるコンサートなので、クラシックコンサートは行ったことない、敷居が高いという人も、ちょっとどんな子がいるのかしら…ぐらいな気軽な感じで聴きに来てください。
ブラームスの交響曲2番では、今回もこっち系の管楽器の精鋭に協力してもらってます。
弦楽合奏団ディベルティメント
第13回定期演奏会
曲目
ディーリアス:2つの水彩画
モーツァルト:ディベルティメント ヘ長調 KV.138
ブラームス:交響曲第2番 ニ長調 op.73
2010年5月16日(日)
13:30開場 14:00開演
入場料:1,000円(当日会場にて承ります)
会場など詳細は下記または私までお問い合わせください。
e-mail: office@divertimento.jp
URI: http://divertimento.jp
☆ご入場の際には、フライヤーが必要となります。
☆e-mailは自動返信ではないため、演奏会当日は
返信ができない可能性がございます。
お問い合わせはお早めにお願い致します。
最近のコメント